2014年08月06日
暑中お見舞い申し上げます。(=^・^=)

天気がよければ暑~いし、雨が多いと災害が心配!
昨日までは蒸し暑い日々、今日は天気が良いけど、温い、明日からも不安定、気圧が不安定になると頭痛

生きていればこそ感じることですが、少々不満!
今が我慢の時期ですね。
兄嫁に作ってもらった、お弁当。こんな季節は食も進みませんが手作りのお弁当はありがたい。
今年の夏、ばててません。割と元気。ほんと酵素の御蔭だと思います。
青パパイア、すごい、元気に過ごせることは何よりありがたい。
ブリーズガーデンさんのランチです。
ハンバーグ、美味しいです。ひんやりとした部屋で美味しくランチ♪
楽しいこと、美味しいこと、嬉しいことをなるべく自分で作って、この夏も乗り来たいですね。
ヘナ教室は多分、9月1日、
アーユルベーダーのキリ教室と体験も同じ日です。
今回、キリはセルフケアーの方法、キリボールの作り方などを勉強します。
近いうちに詳しくご案内させていただきます。
今は、温~いけど、この秋から、温灸療法のキリを勉強してみませんか?
稲垣先生はインドに100回くらい?以上通われて、いろんなことを学ばれています。
多分、今もインド、インドにお店を出されるので忙しくなりそうです。
3~5回のコースでキリ教室を予定しています。
アロマをしている方も今のスキルに一つ加えて、いろんな方に対応できる勉強をと思っています。
引き出しが一つ増えます。
もうすぐお盆で、人の移動が多くなります。
体調管理と車に気をつけてください。
元気な人でも食欲落ちる季節ですから。
あ~美味しい白クマ食べたい!
週末はまた台風、これが夏ですね。
Posted by あんとれ at 16:38│Comments(0)