2013年11月07日
11月の教室
おはようございます。

11月になっても温かい日が続いております。
アパレル界はきっと大変です。こんなに暖かいと、朝夕は冷える日もあるけど、、、
子猫ちゃん、ちびくろと名前を付けました。この子は野らちゃんの子にしては人懐っこくて、すりすりするほどになりました。
主人言うには、ボさ~っとしているから、、、、他の子はそそくさと逃げますが、、この子はのんびりです。
ちびくろちゃんだけが餌のカリカリを食べてくれない、いつまでもミルク、、、最近それでは足りなくなり、食べ始めたのがダナちゃん用の刺身や鳥のささみ、、、カリカリに興味を示さない、困ったと思っていたら、ご飯とパンは食べてくれます。
ちょっと変な子?でもこの子が1番可愛いのです。テレビを見るのも大好き、、、、やっぱり変な子!
他の子はだんだんと行動範囲も広くなりつつありますが、ちび黒ちゃんだけはほとんどウッドデッキで過ごしています。
身体も小さめで、野らのまんまだったら育たなかったのでしょうね。

ダナちゃんは昼は静かなサロンで過ごすようになりました。
高齢なのであまり食べないのですが、おこぼれをちびくろが狙って、、、あきらめています。
多くの犬たちがいなくなり、長~くいた猫たちも年々いなくなり、、、世代交代の感じ!
今までの子がほとんど、15年以上でしたから、、、これからの15年を考えるとこれ以上は無理だとつくづく、この子たちでさえどちらが先か解らないと思うこのごろです。
まあ!生きているうちはできることを頑張ります。
稲垣先生のヘナ教室
11月25日(月曜日) 午後1時半から5時まで
興味のある方ご連絡ください。
昨夜は雨でしたが、、今日は朝から天気が良いです。
この過ごしやすい季節を今しばらく楽しみたいです。
今日も良い日をお過ごしください。
ありがとうございました。
11月になっても温かい日が続いております。
アパレル界はきっと大変です。こんなに暖かいと、朝夕は冷える日もあるけど、、、
子猫ちゃん、ちびくろと名前を付けました。この子は野らちゃんの子にしては人懐っこくて、すりすりするほどになりました。
主人言うには、ボさ~っとしているから、、、、他の子はそそくさと逃げますが、、この子はのんびりです。
ちびくろちゃんだけが餌のカリカリを食べてくれない、いつまでもミルク、、、最近それでは足りなくなり、食べ始めたのがダナちゃん用の刺身や鳥のささみ、、、カリカリに興味を示さない、困ったと思っていたら、ご飯とパンは食べてくれます。
ちょっと変な子?でもこの子が1番可愛いのです。テレビを見るのも大好き、、、、やっぱり変な子!
他の子はだんだんと行動範囲も広くなりつつありますが、ちび黒ちゃんだけはほとんどウッドデッキで過ごしています。
身体も小さめで、野らのまんまだったら育たなかったのでしょうね。
ダナちゃんは昼は静かなサロンで過ごすようになりました。
高齢なのであまり食べないのですが、おこぼれをちびくろが狙って、、、あきらめています。
多くの犬たちがいなくなり、長~くいた猫たちも年々いなくなり、、、世代交代の感じ!
今までの子がほとんど、15年以上でしたから、、、これからの15年を考えるとこれ以上は無理だとつくづく、この子たちでさえどちらが先か解らないと思うこのごろです。
まあ!生きているうちはできることを頑張ります。
稲垣先生のヘナ教室
11月25日(月曜日) 午後1時半から5時まで
興味のある方ご連絡ください。
昨夜は雨でしたが、、今日は朝から天気が良いです。
この過ごしやすい季節を今しばらく楽しみたいです。
今日も良い日をお過ごしください。
ありがとうございました。