2013年07月16日
夏らしい~!
うちわで~す! お菓子ですが。
夏の可愛いお菓子、涼しげなものに手が出ますがこれほど温いと氷が食べたい!
白クマとかいいですね~ぇ!
今日はハーブをもらいに実家へ、小さな池の金魚さん、新鮮な水と橋の下に避難していました。
ハーブもミントはそろそろ終わり、レモングラスがぐんぐんと伸びて、これからはレモングラス収穫時期に入ります。
レモングラスは寒さには弱いけど、夏は元気いっぱい、
アロマオイルは虫よけの働きや殺菌の期待ができるのでこの季節とても重宝します。
実家へのお土産は頂き物のお菓子とラバンジンのアロマオイル、虫さされに重宝、ラベンダーも良いけど虫さされはラバンジンの方がよいと思います。
霧島、丸尾の滝、涼しそうですね。
先日霧島に行った時の画像です。マイナスイオンいっぱいで元気が出そう。
今日は暑かった。
ドライブするなら涼しいところがいいな~ぁ!

夏を楽しむ?のは私には難しそう。お祭りや花火、キャンプ、海、山、気力体力がいりますね。
体力がないと頑張れないので、、、、少し体力をこの秋からつけないと、、、、、(できるかな~)
今月は稲垣先生のヘナ教室、あんとれではありませんが他のところであります(都城市内)
興味のある方お問い合わせください。
7月はアロマ教室もできなかった、8月はころころの付いた香水?を用意しつつあります。
近いうちに告知します。
暑い日が続きます、体調管理に気をつけて、、、、ください。
甘酒もいいですよ。栄養ドリンクやめて、甘酒で頑張っています。
どくだみ茶はやめました。ただでさえ食欲が落ちているのに、、、お腹が緩くなって、、、
どくだみは便秘の人がどうぞ~!
トマトをしっかり冷蔵庫で冷やして、輪切り、青紫蘇ドレッシングでさっぱりと美味しい~!
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
温くなってきましたね~!
春ですね~、頭がぼけています。
デッドシーソルトで作る、アロマバスソルト=^_^=
寒さ対策、デッドシーソルトと金時生姜
2016今年もよろしくお願いします。
温くなってきましたね~!
春ですね~、頭がぼけています。
デッドシーソルトで作る、アロマバスソルト=^_^=
寒さ対策、デッドシーソルトと金時生姜
2016今年もよろしくお願いします。
Posted by あんとれ at 21:56│Comments(0)
│あんとれのこと