2013年04月02日
祈り サムシンググレート 感動!
今晩は、

この子の俗称、鈴です。首輪に鈴が付いているので、多分近くのお家で飼われていると思います。
しかしながら、1日のほとんどを我が家で過ごしています。
堂々と、、、、

とてもかわいい顔をしているのですが、何せ、我が家も多猫家族、お家のある子は帰ってほしい
先週の土曜日、白鳥 哲監督の作品祈りを観に行きました。
人は昔から世界中で祈ってきました。
それは、どんな宗教、人種、大陸と関係なく、
辛い時、悲しい時、人が亡くなった時
人を応援する時、祈らずにはおれない時がある、
他の動物がこのような動作をすることはない。
その祈りにエネルギーがあり、サムシンググレートとの出会い(対話)
この映画の中で筑波大学名誉教授 村上和雄氏は長年の遺伝子研究で
「笑い」や「祈り」のもつ力が人体に影響を与える事を解明
とても感動する映画でした。
世界中のいろんな方が祈りについて、また、笑いやポジティブな考え、瞑想などが不眠、癌などの病気とも関係がる事など、大変興味深く、このチャンスを見のがさなくてよかったと感謝することでした。
日曜日は
介護関係の事例発表がありそちらに参加
こちらも大変、感激、感動で涙が出てきました。
いつかは来る、老い、認知、大きな不安、恐怖
いろんな規制や締め付けの中で格闘しながら、一生懸命な取り組み
歳をとってくると、昨日までできていたこと、また、1年前まではできていたこと、
例えば、リモコン操作、ボタンかけ、出来ていたはずのことが出来なくなる、トイレの場所が解らない等
えっ!というようなことが日常に出てくる戸惑いや恐怖、それにどう向き合い、寄り添っていくか。
プライドが傷く、怒りぽくなったる、黙りこむ等、
家族の支えや、介護の現場の葛藤等、改めて考えさせられ、良い勉強になりました。
そんな中に、入所者様から、有馬温泉に行きたいの一言から、それを実行に移したグループホームがあり、
もちろん有馬温泉ではなく、近くの温泉施設に1泊
これはすごいことだと思いました。
いつもの場所と違う所に1泊、お風呂、排せつ、食事、環境の違い、
準備などそれは大変だったのではと、また、温泉施設の受け入れ等。
それを実行して、浴衣を嬉しそうに着たおばちゃんの笑顔
和室のお部屋にお布団、そして、おばあちゃんに添い寝しているスタッフさんの笑顔
いつもは不眠気味の方たちもよく眠れたそうで、、、素敵な企画!
先週末は本当に良い時間を過ごし、勉強になりました。
新たな気持ちで新年度を迎え、また、頑張ります。
心こめて、ありがとうです。

この子の俗称、鈴です。首輪に鈴が付いているので、多分近くのお家で飼われていると思います。
しかしながら、1日のほとんどを我が家で過ごしています。
堂々と、、、、
とてもかわいい顔をしているのですが、何せ、我が家も多猫家族、お家のある子は帰ってほしい

先週の土曜日、白鳥 哲監督の作品祈りを観に行きました。
人は昔から世界中で祈ってきました。
それは、どんな宗教、人種、大陸と関係なく、
辛い時、悲しい時、人が亡くなった時
人を応援する時、祈らずにはおれない時がある、
他の動物がこのような動作をすることはない。
その祈りにエネルギーがあり、サムシンググレートとの出会い(対話)
この映画の中で筑波大学名誉教授 村上和雄氏は長年の遺伝子研究で
「笑い」や「祈り」のもつ力が人体に影響を与える事を解明
とても感動する映画でした。
世界中のいろんな方が祈りについて、また、笑いやポジティブな考え、瞑想などが不眠、癌などの病気とも関係がる事など、大変興味深く、このチャンスを見のがさなくてよかったと感謝することでした。
日曜日は
介護関係の事例発表がありそちらに参加
こちらも大変、感激、感動で涙が出てきました。
いつかは来る、老い、認知、大きな不安、恐怖
いろんな規制や締め付けの中で格闘しながら、一生懸命な取り組み
歳をとってくると、昨日までできていたこと、また、1年前まではできていたこと、
例えば、リモコン操作、ボタンかけ、出来ていたはずのことが出来なくなる、トイレの場所が解らない等
えっ!というようなことが日常に出てくる戸惑いや恐怖、それにどう向き合い、寄り添っていくか。
プライドが傷く、怒りぽくなったる、黙りこむ等、
家族の支えや、介護の現場の葛藤等、改めて考えさせられ、良い勉強になりました。
そんな中に、入所者様から、有馬温泉に行きたいの一言から、それを実行に移したグループホームがあり、
もちろん有馬温泉ではなく、近くの温泉施設に1泊
これはすごいことだと思いました。
いつもの場所と違う所に1泊、お風呂、排せつ、食事、環境の違い、
準備などそれは大変だったのではと、また、温泉施設の受け入れ等。
それを実行して、浴衣を嬉しそうに着たおばちゃんの笑顔
和室のお部屋にお布団、そして、おばあちゃんに添い寝しているスタッフさんの笑顔
いつもは不眠気味の方たちもよく眠れたそうで、、、素敵な企画!
先週末は本当に良い時間を過ごし、勉強になりました。
新たな気持ちで新年度を迎え、また、頑張ります。
心こめて、ありがとうです。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
温くなってきましたね~!
春ですね~、頭がぼけています。
デッドシーソルトで作る、アロマバスソルト=^_^=
寒さ対策、デッドシーソルトと金時生姜
2016今年もよろしくお願いします。
温くなってきましたね~!
春ですね~、頭がぼけています。
デッドシーソルトで作る、アロマバスソルト=^_^=
寒さ対策、デッドシーソルトと金時生姜
2016今年もよろしくお願いします。
Posted by あんとれ at 21:22│Comments(0)
│あんとれのこと