2010年11月01日
ホットストーンセラピー
おはようございます。
昨日はあんとれ勉強会
日曜日の勉強会は、OLの方が多いです。
ホットストーンは寒くなってくるこの季節、身体を芯から温め、筋肉をを緩め心を温めるくれるとても嬉しいセラピーです。また、横向きでの脚のトリートメントにこのホットストーンをプラスした勉強会。

冷たい足がホッカ ホッカ! むくみも取れて、美しい脚に!(この方はもともと美しい脚)

定期的に皆さんとお会いできるのも嬉しいです。
ホットストーンはアリゾナ産の玄武岩を50~60度に温めてオイルトリートメントの後にするセラピーで心も体も芯から温まるこれからの季節にピッタリのセラピーです。
ストーン遠赤効果やエネルギー、昔から療法に使われてきました。
皆さんもどこかで御縁があれば試してくださいね。気持ちいいですよ。
冬には欠かせないトリートメントの一つです。
今日は天気が良くて、気持ちいいです。
しなくてはいけないことが山積、なんせ、月末の処理とつき始めの処理が、、、、
がんばろっと!
良い1日を!
ありがとうございました。
昨日はあんとれ勉強会
日曜日の勉強会は、OLの方が多いです。
ホットストーンは寒くなってくるこの季節、身体を芯から温め、筋肉をを緩め心を温めるくれるとても嬉しいセラピーです。また、横向きでの脚のトリートメントにこのホットストーンをプラスした勉強会。

冷たい足がホッカ ホッカ! むくみも取れて、美しい脚に!(この方はもともと美しい脚)

定期的に皆さんとお会いできるのも嬉しいです。
ホットストーンはアリゾナ産の玄武岩を50~60度に温めてオイルトリートメントの後にするセラピーで心も体も芯から温まるこれからの季節にピッタリのセラピーです。
ストーン遠赤効果やエネルギー、昔から療法に使われてきました。
皆さんもどこかで御縁があれば試してくださいね。気持ちいいですよ。
冬には欠かせないトリートメントの一つです。
今日は天気が良くて、気持ちいいです。
しなくてはいけないことが山積、なんせ、月末の処理とつき始めの処理が、、、、
がんばろっと!
良い1日を!
ありがとうございました。
Posted by あんとれ at 08:37│Comments(2)
│アロマ教室のメニュー
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました♪
実技指導のみならず
その後のティータイムの豪華なこと!
アボガド入りのサラダ、ミックスサンド
フルーツジュース…
いつもご馳走になりっぱなしです。
つかぬ事を伺いますが
もしかしてあの足は…!?
まさか?いつの間に?
楽しい時間はあっという間ですね(^o^)/
実技指導のみならず
その後のティータイムの豪華なこと!
アボガド入りのサラダ、ミックスサンド
フルーツジュース…
いつもご馳走になりっぱなしです。
つかぬ事を伺いますが
もしかしてあの足は…!?
まさか?いつの間に?
楽しい時間はあっという間ですね(^o^)/
Posted by youki at 2010年11月01日 12:17
おはようございます、というか昼ですね。
このきれいなモデル脚、だれですか?
ご想像にお任せいたします。
いつもいつも参加してくれてありがとう。
長いこと参加される方は同じメニュにもなりますが少しづつ変えて飽きられないように気をつけますね。これからもよろしくお願いします。皆さんが来てくださるから続くことです。本当にありがとう。
このきれいなモデル脚、だれですか?
ご想像にお任せいたします。
いつもいつも参加してくれてありがとう。
長いこと参加される方は同じメニュにもなりますが少しづつ変えて飽きられないように気をつけますね。これからもよろしくお願いします。皆さんが来てくださるから続くことです。本当にありがとう。
Posted by あんとれ
at 2010年11月01日 12:23
