2010年09月23日
男性のアロマ

でかい

たいどです。
茶虎君すっかり、我が家の気分、なおちゃんやチビちゃんがとても神経質に逃げまくっています。
おはようございます。
昨日は霧島倶楽部でのお仕事でした。
人数が少ないとのことで、2,3人の予約
上町のスタッフとあんとれが忙しいため私が行くことに、私は気楽に雑用でもと思い行きました。
が 予定外に男性の全身70分コースが入り、若いスタッフにはさせられないので、通常女性のみでお願いしていました。私がすることに。
最初緊張気味のお客様に、少しアロマ説明と注意点をお話して、頭からデコルテ、足、背中とオイルの滑らかなな動き、リラックス、と疲労の緩和を静かな音楽のとアジアンテイストの部屋で堪能していただきました。
トリートメントが終わって、穏やかな笑顔!
”気持ちがよかったです。ありがとうございます。”の御言葉に ほっとします。
お話を聞いていると、お一人、ふらりと1泊、霧島旅行、どちらから?、お聞きしなかったのですが、、、、
きっと、お仕事のお疲れかな~、ストレスかな~ こんな形でアロマお役にたててうれしいです。
心療内科さんのボランティアしている時、男性のブルーは難しいなといつも思っていました。
アロマのサロンは女性一人でしていることが多くて、密室になるので、多くのサロンが女性専用です。
霧島倶楽部さんの方だけでも男性の癒しができればと思うことでした。
夫婦で、または、カップルでのアロマトリートメントもいいかもですね。
今日は久しぶりの雨、この雨を境に秋に、気温が下がるらしいです。
穏やかに、幸せな時をお過ごしくださいね。
ありがとうございました。
Posted by あんとれ at 08:56│Comments(2)
│あんとれ in 霧島倶楽部
この記事へのコメント
あんとれさんへ
こんばんは、じゃい子です。
以前ある会社のイベントで
アロマオイルでオリジナルの「アロマ作り体験」を経験しましたが、とても楽しかったです。
じゃい子は花の香りが好きなのに、娘は柑橘系などのフルーティーな可愛い匂いとかが好きなんですよね~
一人一人がまったく違うアロマオイルを完成させちゃうんですから、人間の好みの匂いって・・・自分で作ったアロマに、イメージにあった名前をそれぞれがつけたんですが、じゃい子の友人ときたら「野生に帰れ!」だったか・・・どんな匂いだったか想像つきます(笑)
じゃい子さは 自分で言うのもなんですが「匂いフェチ」で、自宅に香水
集めているし、部屋は気分しだいで御香やアロマ・洗濯物は高くても良い匂いの柔軟剤しか使わないくらいコダワリがあるんです。
それなのに娘から「お母さん、スーパーで何でもフンガフンガと匂い嗅ぐのやめて~」って言われるんです。買って帰って失敗するの方が勿体無いと思いませんか?(笑)
こんばんは、じゃい子です。
以前ある会社のイベントで
アロマオイルでオリジナルの「アロマ作り体験」を経験しましたが、とても楽しかったです。
じゃい子は花の香りが好きなのに、娘は柑橘系などのフルーティーな可愛い匂いとかが好きなんですよね~
一人一人がまったく違うアロマオイルを完成させちゃうんですから、人間の好みの匂いって・・・自分で作ったアロマに、イメージにあった名前をそれぞれがつけたんですが、じゃい子の友人ときたら「野生に帰れ!」だったか・・・どんな匂いだったか想像つきます(笑)
じゃい子さは 自分で言うのもなんですが「匂いフェチ」で、自宅に香水
集めているし、部屋は気分しだいで御香やアロマ・洗濯物は高くても良い匂いの柔軟剤しか使わないくらいコダワリがあるんです。
それなのに娘から「お母さん、スーパーで何でもフンガフンガと匂い嗅ぐのやめて~」って言われるんです。買って帰って失敗するの方が勿体無いと思いませんか?(笑)
Posted by (株)探偵POC
at 2010年09月23日 21:02

じゃいこさんへ
おはようございます。コメントありがとうございます。
そうですね、人によって好みは様々ですが、基本的に好きな香りがその方に必要とされていると思います。また、柑橘系は多くの方が好む香りで男性にも受け入れやすく、リラックスします。プレゼントの時もラベンダーより無難に柑橘系をお薦めることが多いです。
私も若いころは香水が大好きでした。疲れて、心がすさんだ夜に香水お少しつけて眠ることがありました。それもアロマに飛びついた一つの要素になっています。
きらいな香りの中では頭が痛くなる、調子が悪くなる、香りって本当に大切と思います。心地いい香り、心地いい生活につながると思います。アロマって本当に楽しいんですよ。もっともっと知ってほしいです、多くの方に、嬉しいコメントありがとうございました。
おはようございます。コメントありがとうございます。
そうですね、人によって好みは様々ですが、基本的に好きな香りがその方に必要とされていると思います。また、柑橘系は多くの方が好む香りで男性にも受け入れやすく、リラックスします。プレゼントの時もラベンダーより無難に柑橘系をお薦めることが多いです。
私も若いころは香水が大好きでした。疲れて、心がすさんだ夜に香水お少しつけて眠ることがありました。それもアロマに飛びついた一つの要素になっています。
きらいな香りの中では頭が痛くなる、調子が悪くなる、香りって本当に大切と思います。心地いい香り、心地いい生活につながると思います。アロマって本当に楽しいんですよ。もっともっと知ってほしいです、多くの方に、嬉しいコメントありがとうございました。
Posted by あんとれ
at 2010年09月24日 08:02
